

待ち時間軽減のため、
予約優先で診療を行っております
ごあいさつGREETING


院長
日高 功司郎ひだか こうしろう
もう二度と
歯を削る治療しないためには
『歯を治療するということは、『歯を削る』可能性が高くなります。
私たちは、『今回が最後の治療になる事を目指します』。それが10年後、20年後まで健康な口を保つ秘訣だと考えます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 | 〇 | / | / |
14:30~18:30 | 〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 | ★ | / | / |
- ※祝日のある週は水曜診療あり
★:土曜午後は14:00~17:00
休診日:水曜・日曜・祝日
当院の特徴FEATURE

患者様の悩み・
症状をまず解決
・お悩みやご希望、ライフスタイルは患者様によって異なるため、カウンセリングを大切にしています。 ・医師からは、お口の状態や考えられる治療方法、治療のメリット・デメリットなどをわかりやすくお伝えします。 ・治療期間や費用など、なんでもお気軽にご相談ください。
妊婦さんもお子さんも
通いやすい歯科医院
・藤崎宮前駅から徒歩1分、バリアフリー設計で通いやすい歯科医院です。 ・白とブルーを基調とした清潔感のある診療室、カフェのような雰囲気の待合室で、リラックスできます。 ・パウダールームやキッズスペース、おむつ交換台のほか、ご家族で診療可能な親子診療室を設けております
透明で目立ちにくい
マウスピース型矯正装置
・目立ちにくく着脱可能なマウスピース型矯正装置「インビザライン iGO」や「プレオルソ」を導入しました。
・矯正装置が目立つのが嫌、食事がしづらいのは困る、という方におすすめです。
・お子さまから大人の方までお使いいただけます。
※インビザラインは完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
可能な限り
痛みを抑えた治療
・治療時には、できるだけ痛みを抑えるために、丁寧に麻酔注射をいたします。 ・特に痛みが強くなりそうな外科治療の際には、患者さまにお声をかけながら痛みに配慮いたします。 ・なるべく痛くない治療をめざします。痛みに対して恐怖心が強い方は、事前にご相談ください。
診療案内SERVICE

絵をクリックしてください
院内・設備紹介CLINIC


待合室
カフェをイメージした空間で、待ち時間もリラックスしてお過ごしいただけます。

診療室
プライバシーに配慮した空間で治療を行います。

キッズスペース
お子様とご一緒に通いやすいよう、キッズスペースを設置しております。

歯科用CT
歯や顎の状態を3Dの立体映像で鮮明に映し出します。

滅菌器
高圧蒸気でウイルスや細菌を徹底的に滅菌します。

口腔外バキューム
治療中に発生する飛沫などを吸引し、清潔な治療環境をつくります。
院内紹介
医院名 | 並木坂歯科ひだか |
---|---|
院長 | 日高 功司郎 |
所在地 | 〒860-0848 熊本県熊本市中央区南坪井町6−7 グランフェリーチェ並木坂1F藤崎宮前駅近く |
電話番号 | 096-211-1813 |
URL | https://www.namikizaka-dc.com/ |
診療内容 | むし歯/根管治療/歯周病/入れ歯/歯科口腔外科/親知らず/顎関節症/歯ぎしり・食いしばり/小児歯科/定期検診・メンテナンス/インプラント/矯正歯科・小児矯正/セラミック治療/ホワイトニング/マウスピース製作 |
概要 | 藤崎宮前駅・上通りでむし歯・歯周病の治療や、小児歯科・歯科口腔外科・定期検診/メンテナンス・矯正歯科・審美治療・ホワイトニングの歯医者なら並木坂歯科ひだか。藤崎宮前駅から徒歩1分、土曜日も診療しているとても通いやすい歯科医院です。坪井、草葉町、南千反畑町、千葉城町など周辺地域からの来院もお待ちしております。 |
アクセスAccess

新着情報INFORMATION

-
2023/03/20 新着情報
[ 休診日のお知らせ ]
3月22日(水)、23日(木)は院長勉強会のため休診とさせていただきます。
4月8日(土)の午後は休診とさせていただきます。 -
2022/12/15 新着情報
[ 年末年始の診療について ]
12月28日(水)午後〜1月4日(水)午前中の期間は年末年始休診といたします。
1月4日(水)14時30分より診療開始となります。よろしくお願いいたします。
-
2022/07/29 新着情報
[ ホームページをリニューアルいたしました ]
本日ホームページをリニューアルいたしました。今後とも並木坂歯科ひだかをよろしくお願いいたします。
診療カレンダーCALENDER
